Computer History Museum に行ってきた


今の仕事になってから二度目の海外出張の最終日はComputer History Museumに行ってきました。

Google+ 発表直後だからか、やたらと警備が厳重だった Google オフィスのど真ん中にあります。

「ここはIT系のエンジニアなら絶対喜ぶと思ったんだ」と、私を連れてきた同僚は言ってくれました。

大正解です。ここを観て興奮しないエンジニアなんてまずいないでしょう。


実際に動いているバベッジの階差機関を見たときには感動しました。

http://www.computerhistory.org/babbage/

19世紀初頭にバベッジによって設計され、1991年に実際に作成されたバベッジの階差機関が展示されています。

展示だけでなく、実際に解説つきでデモしてくれました。

From ComputerHistoryMuseum

From ComputerHistoryMuseum

From ComputerHistoryMuseum

機械の背面にある、螺旋状に突起のついた鉄の棒が動く様はまるでDNAの二重螺旋のようで、非常に美しいものでした。

From ComputerHistoryMuseum

ボランティアのお爺さんがエンヤコラと回して動かします。


他にも面白い展示がたくさんあります。

From ComputerHistoryMuseum

PDP-1

From ComputerHistoryMuseum

PDP-1 で動いているゲーム、スペースウォー

From ComputerHistoryMuseum

Deep Blue。横には、カスパロフと対戦したときのビデオが流れています。


From ComputerHistoryMuseum

「計算機」コーナーに置いてあるそろばん。1才になる同僚の娘にそろばんを教えてあげました。(このそろばんじゃなくて奥の方に見えるやつ)といっても私はそろばんなんてほぼ全く分かりませんが。


From ComputerHistoryMuseum

日本のパンチカード。在庫管理に使ってたんですかね。


From ComputerHistoryMuseum

System/360

From ComputerHistoryMuseum

ピンぼけしてますが、プログラミング言語の系譜。結構大きいです。


From ComputerHistoryMuseum

ロボットコーナーにあった AIBO。これ作られたの10年以上前なんですね。今の技術で作ったらどんなのができるんでしょう。

From ComputerHistoryMuseum

アタリのゲームソフト。


From ComputerHistoryMuseum

初代 Macintosh


From ComputerHistoryMuseum

Dynabook。これ見ると、ほんと iPad そのままですね。


From ComputerHistoryMuseum

シャープの Zaurus日本製品あちこちにあります。



他にも ENIAC があったり ENIGMA があったりと、コンピュータをかじった人間にとっては大興奮の展示がいっぱいです。
もしシリコンバレーを訪れることがあったらここはおすすめです。


その他の写真はこちら。

ComputerHistoryMuseum