2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ソニーコンピュータサイエンス研究所「三人の研究者」展

http://imposs.ible.jp/events/20100226/id:daisukebe に教えられて、面白そうだったので行ってきました。それほど大きくはない会場の中に、ユニークな展示が4、5個並んでいたのですが、どれも非常に面白い作品で、見ていて楽しい気分になりました。展示物の…

テスト駆動開発入門

テスト駆動開発入門作者: ケントベック,Kent Beck,長瀬嘉秀,テクノロジックアート出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション発売日: 2003/09メディア: 単行本購入: 45人 クリック: 1,058回この商品を含むブログ (161件) を見るTDDって真面目に勉強したこと…

ロボットは死を受け入れることができるのだろうか

id:Spiny-anteater と、twitter上で面白い話ができたのでメモ。(元tweetは末尾に記載)人はどのように死を受け入れるのでしょう?何を以って他人の死を認識するのでしょう?少し生きていれば、そこそこ多くの人が「まだあの人が生きている気がする」という感…

無駄ってどういうこと?

よく「無駄を省いて効率化を」なんていう言葉を聞きます。googleニュースで検索すれば、無駄という言葉があちこちに含まれているのがわかります。しかし、無駄って何なのでしょうか?goo辞書(大辞林 第二版)から引用すると、 しただけの効果や効用のないこと…

天一鍋カンファレンス(案)

(あくまでネタなので本気にしないように) 筋書き 天一病患者どもが集い、天一あるいは天一鍋について熱く語るLTを酒の肴に天一鍋をつつくという誰得企画。 5〜6人の鍋×3〜4卓ぐらい。 場所 なんか最近のリア充は料理合コンとかしてるらしいしどこかあるんじ…

定点観測(49/50)

とうとうfotolifeへのアップロードまで自動化しました。 カメラからPCに写真放り込めば、勝手にアップロードしてくれます。 こちらのスクリプトを流用させていただきました。 ありがとうございます。

天一鍋を食べてみた

日時 2010/02/14(日) 14:00-16:00 場所 shiumachi邸 参加者 id:pho,id:marqs,id:daisukebe,id:piroe0127,id:d_pressure,id:shiumachi yabucccchiさんの記事の影響を受けて、天一鍋をやってみました。天一鍋とは、ラーメン「天下一品」のお持ち帰りセットをベ…

第2回/第3回集合知プログラミング読書会

もはや議事録ですらないメモ書きですが。 題材 集合知プログラミング作者: Toby Segaran,當山仁健,鴨澤眞夫出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/07/25メディア: 大型本購入: 91人 クリック: 2,220回この商品を含むブログ (274件) を見る 第2回 …

認識とパタン

認識とパタン (1978年) (岩波新書)作者: 渡辺慧出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1978/01/20メディア: 新書購入: 1人 クリック: 32回この商品を含むブログ (5件) を見る非常な幸運に恵まれて手に入れることができた本です。「認識とパタン」は、こちらのブ…

情報処理2010年1月号

ブログからの地域イベント情報抽出 方法 地名をクエリとして検索し、ブログエントリを抽出。NGワードを含むスパムコメントは除去 IDFにより重みづけした文書ベクトルを生成。コサイン類似度を用いた凝集型買いそうクラスタリングを行う。分類された各クラス…

定点観測(47/48)

最近2週間に1回更新になってしまいましたが写真はちゃんと撮ってます。