緊急時・災害時の情報ソース

ネット上ではマスコミ嫌いな人が結構います。

かくいう私も好きでない部分が多いのですが、ふと考えました。

「地震とか起きて停電したり、ネット使えなくなったら何を情報ソースにすればいいのか?」

そういうとき、TVや新聞はずいぶんと約に立つのではないかと思い、色々考えてみました。


ちなみにここでいう災害とは、大震災クラスの地震とか富士山噴火とか町中でティルトウェイトぶっ放すとか一億総ぬるぽとかそういったテラヤバスな大災害を指します。

普通の地震だったらネットかTVで十分でしょう。

PCによるインターネット

情報伝達速度が比較的速いです。

一度手に入れた情報を再確認できるため、聞き間違いなどのリスクはありません。

文字だけでなく音声や画像による情報取得が可能です。

停電時はデスクトップは利用不可ですが、ノートはある程度利用可能です。

断線等によりネット接続ができなくなる可能性があります。

デスクトップは携帯できませんが、ノートならある程度携帯可能です。

シャットダウンをしている場合、情報取得までに若干時間がかかります。

壊れやすいです。

TV

情報伝達速度が比較的速いです。

同一情報は再入手できません。その代わり繰り返し発信されます。

音声だけでなく文字や画像による情報取得が可能です。

停電時は使用できません。

携帯できません。

スイッチ一つで即座に情報が入手できます。

壊れやすいです。

新聞

情報伝達速度は圧倒的に遅いです。

一度手に入れた情報を再確認できるため、聞き間違いなどのリスクはありません。

文字と画像による情報の取得ができます。

停電時も利用可能です。

物流網が生きていればコンビニで購入可能で、しかも非常に安価です。

携帯可能です。

電子機器に比べ壊れにくいですが、燃えやすいです。

ラジオ

情報伝達速度が比較的速いです。

同一情報の再入手できません。その代わり繰り返し発信されます。

音声のみ。

停電時でも使用できます。最近は手回し充電できたりするので電池がなくても平気です。

非常に安価です。

スイッチ一つ(と周波数合わせ)で即座に情報入手ができます。

携帯可能です。

パソコンやTVなどと比べて壊れにくいです。

AirEDGEなどのモバイルデータ通信

ネット接続が不可になる心配はありません。

ノートのバッテリーがある間は日本が沈没しない限り最強です。

日常でも必要とする人は少ないため、災害時の情報入手のみに利用するツールとしては非常に高価です。

壊れやすいです。

携帯によるネット接続

携帯の手回し充電器などがあれば停電しても平気です。(実家でこれを見たときはびっくりした)

少々読みづらい上、TVやラジオなどに比べて情報入手が面倒です。

災害時に電話回線は混雑しますが、ひょっとしたらネット回線もパンクするかもしれません(未確認)

携帯可能です(だって携帯だし)。

パソコンやTVよりも若干は壊れにくいと思います。

人の噂

論外。どんだけデマがまぎれているかわかったもんじゃないです。

自分の目や耳による判断

論外。自分が感じることのできる情報などわずかな上結構間違い多いです。

まとめ

とりあえず個人的には、最強はラジオだと思うのですがいかがでしょうか。

あと新聞はとりあえず生き残れた後にゆっくり情報収集するのには最適だと思います。

停電せず、かつ通信が生きていたらネットを使いますから、TVは

「停電せず、かつネットが使えない場合」

に有効と言えるでしょう。

やっぱりTVも新聞も大事ですね。



他なんかあったら教えて下さい。
あと、間違い等あったら教えて下さい。