ルミノソジャパン合同会社に転職しました
2018年12月3日付で、Luminoso Technologies Inc. の日本法人である、ルミノソジャパン合同会社のソリューションアーキテクトとして勤務を開始しました。
この会社は、自然言語理解のためのMITスピンアウトのスタートアップです。まだ全世界で数十名しかおらず、日本では私と代表の2名のみの会社です。
Luminosoを使うことで、お客様のお問い合わせ記録のテキストからお客様の声を抽出したり、口コミなどの解析から迅速な製品の改善に繋げることが可能になります。
これだけ聞くとあまり目新しくないように見えますが、Luminosoの特長としては、こうした結果を、辞書も不要で、かつ少量のデータだけで実現できるということです。NLPの本番導入の大きな壁の一つであった、辞書管理やデータ管理をスキップすることで、導入コストと時間を大幅に削減することができます。
詳細については以下のページをご覧ください。
プレスリリース: https://www.atpress.ne.jp/news/159774
日本語webサイト: https://www.luminoso.jp/
では、なぜこの会社に入社することに決めたのかを説明します。
もう一度ゼロからスタートする
7年半前に入社したClouderaも、入社当初は70人ほどの会社で、日本はまだオフィスすらない状況でした。それから大きくなっていくに従い、会社の規模だけでなく製品の機能や、会社としてできることの数が大きく増えていきました。それはそれで楽しいことでしたが、同時に「このまま成功の波に乗り続けるだけでいいのか」とも考えていました。自分はたまたま運がよかっただけでであり、その幸運の上にあぐらをかいていていいのか、と考えました。そこで、リセットしてもう一度最初から始めてみることにしました。
会社の規模が小さいというだけではありません。自分がNEC時代から含めて8年半以上学んできたHadoopエコシステムの知識や経験も置いてきました。Luminosoでは一切Hadoopは用いていません。その代わりに、これからは自然言語処理の技術を学んでいくことになります。
もともと自然言語処理に興味があり、既に何冊かの本を読んで学んだとはいえ、この分野ではまだ素人同然です。Cloudera時代のように専門家気取りでえらそうなことを話せば、真の専門家達から袋叩きにされることでしょう。初心にかえって、一から勉強し直します。
また、技術だけでなく、自分の築き上げた人脈も置いていきます。通常、外資系の転職の場合、会社が変わっても人間関係を全部変えることは非常に稀で、一般的な日本企業よりも長期にわたって「仲間うち」で仕事する人も多いです。こうした人のつながりも置いてきました。Luminosoには、少なくともLinkedInで調べた限り、元Clouderaの人間は一人もいません。全員が初対面です。
このように、会社規模、技術と経験、人間関係、全てをゼロに戻して最初からスタートすることにしたのが今回の転職です。
データ基盤からデータ活用サイドへ
データ基盤は十分に普及したものの、データの活用方法について悩んでいるというお客様を前職では数多くみてきました。そこで、次はデータを活用する側にとって役立つようなことがしたいと常々考えていました。Luminosoは、データ基盤ではなく、データを活用する側の技術ですので、私のやりたい方向性と合致していました。
オープンソースからオープンデータへ
Luminosoは、もう一つ大きな特徴があります。ConceptNet というオープンデータをメンテナンスし、これをコアコンポーネントとしていることです。
10年以上オープンソースで仕事をしてきて、オープンソースビジネスというものの将来性については十分に理解をしていたものの、オープンデータを核として成功した企業というのは聞いたことがありませんでした。これが、私がLuminosoに興味を抱いたもうひとつの理由です。
未来は誰にもわからない
この会社が成功するかどうか、私にはわかりません。入社して早々に買収されるかもしれないし、突然大企業が競合製品を発表して息の根を止めにかかってくるかもしれません。私自身ももしかしたら半年後にクビになるかもしれません。でも、だからこそ挑戦してみたいと思いました。一年後どうなっているか予想できる仕事より、一年後どうなっているのか全くわからない方が、自分には合っています。
まずは第一日目が終わりました。これから自分がどうなっていくのか、本当に楽しみです!