2006-01-01から1年間の記事一覧

自分と同一視し過ぎたブログ

30000hit記念。前回のコメント欄でも書きましたが、どうも私はこのブログを自分自身と重ねて見てしまう気持ちが強いようです。やはりこの安直なHNがいけないのかもしれません。 *1HNをせめてエドワードとか烏丸8号とか、音からして全く自分を連想できないよ…

ネットでの情報発信には体力がいる

記事は書いてるんです。でも、アップする段階になって「やっぱやめた」と、その書いた記事をしまってしまうんですね。何でなんでしょうね? どうも、最近ネットの場で情報発信することに疲れを感じている気がします。ネットが、ブログが、「気軽に情報発信で…

ルールと自然体

同期に、「お前は生きるためのルールが多すぎる」と言われました。自分では極力自然体で生きていこうと努力しているので、ちょっと意外(そして心外)でした。しかしよく考えてみれば、自然の中には様々な自然界の法則(=ルール)があるわけです。決してル…

本の「食べ方」

私は本を読むときは基本的に「この本から自分は何を得ることができるだろう」ということを考えています。文中に興味を引くフレーズが出てきたら、「これは何を意味しているんだろう」「何で自分はこのフレーズに興味を引かれたんだろう」なんてことを考え始…

mixiの使用頻度についての仮説

仮説:ネット環境が整っていて、かつ毎日ある程度の自由時間が存在するとき、mixiの利用頻度とavg(自分と友人との距離)は比例する まあ自分限定ですが。基本的にmixiにはしょうもない日常のことしか書いていませんが、最近明らかに利用頻度が増えています。…

インド日記1:階級社会という現実

私は空調の効いた涼しい(むしろ少し寒いぐらいの)部屋で授業を受けています。 また、休憩時間には毎回紅茶とお茶菓子が出されます。 授業は非常に楽しく、かなり快適な生活を送っているといえます。しかし、ふと窓の外を眺めると、暑い中何らかの工作作業…

サザンアイズに触発されたのでインドに行ってきます

まあ若いころのジョブズもインド行ったらしいし、こういうのもありかなと。というわけでしばらくの間更新しないっぽいです。 とかいって普通にインドから更新するかもしれませんが。では行ってまいります。

幺樂団の歴史

東方幻想郷のサントラです。とりあえずジャケ絵が旧作霊夢じゃなかったのには驚きです。 この曲を大学3、4年時に作ったのかと思うと、本当にすごいですよね。もちろん今の曲の方が、旧作曲に比べ格段に進化していると思いますが、 根っこの部分は変わってい…

卯酉東海道:ストーリーから二人を占う

買いました。とりあえずラクトガールは神。今作は、過去の音楽CDの中で一番好きかもしれません。 それはそれとして、卯の方位は東、酉の方位は西です。つまり卯酉新幹線とは東西新幹線の意味なわけですね。 そして、メリーの座っている位置も西側です。メリ…

からくりサーカス終了:やはり藤田和日郎は偉大だった。

からくりサーカスの最終回読みました。久々に藤田節全開の、素晴らしく爽やかな最終回でした。 もう最高です。 ここ最近の本編の中ではダントツの面白さです。ていうかせめて1年前ぐらいからこれぐらいの勢いで描いて欲しかったですね。 あらすじは普通。し…

もやしもん:衝撃の事実

もやしもん(3)を持っている人は、何も言わずに本の下側を見て下さい。 …私が知らなかっただけ?

もやしもん・さおだけ屋・ゲーム理論

なんかもう面倒なのでまとめて。凄まじく適当です。

人間は脳で食べている

人間は脳で食べている (ちくま新書)作者: 伏木亨出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2005/12メディア: 新書購入: 2人 クリック: 32回この商品を含むブログ (23件) を見る「おいしさ」を感じるメカニズムについてわかりやすく書いた本です。 別に寄生獣とかそ…

反省

id:d_pressure氏、トラバ送ったのに記事削除してすいませんでした。ご。氏。せっかくコメント書いていただいたのに削除してすいませんでした。以上

歴史を改竄する

この記事はなかったことになりました。

UMLモデリングL1

UMLモデリング教科書 UMLモデリングL1(T1・T2対応)作者: 株式会社テクノロジックアート出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2004/02/11メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログ (7件) を見る私はオブジェクト指向の言語などまともに扱ったことがあり…

Hit数がついに元祖を抜いた

参照:(・∀・)シウマチ!!地獄車25000hitぐらいで抜いた感じですね。まあどうでもいいんですが、記念に。

人を10分ひきつける話す力

人を10分ひきつける話す力作者: 斎藤孝出版社/メーカー: 大和書房発売日: 2005/08メディア: 単行本 クリック: 17回この商品を含むブログ (37件) を見る京都で泊めさせてもらった友人の家にあった本です。京都滞在中に読みました。非常に読みやすいです。割と…

発想法

発想法―創造性開発のために (中公新書 (136))作者: 川喜田二郎出版社/メーカー: 中央公論社発売日: 1967/06/26メディア: 新書購入: 10人 クリック: 148回この商品を含むブログ (78件) を見る

東方の新作音楽CD:すごく欲しい。

http://kourindou.exblog.jp/3366837/ 「卯酉東海道(ぼうゆうとうかいどう) 〜 Retrospective 53 minutes」 「幺樂団の歴史1 〜 Akyu's Untouched Score vol.1」 の二本立て。卯酉東海道では、彼岸帰航、レトロスペクティブ京都、ラクトガールなど私の好…

第一級殺人弁護

第一級殺人弁護 (講談社文庫)作者: 中嶋博行出版社/メーカー: 講談社発売日: 2002/07/16メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る4月28日に京都行の新幹線の中で読みました。いわゆるリーガルサスペンスというやつで、弁護士…

4月まとめ:やはり本は大切だ。

4月は本当に様々な人と出会い、多くのことを学びました。その度に私は、「人に勝る本はなし」と思い込んでいました。しかし、4月も終わりを向かえるころふと思ったのです。私が出会った人から多くのものをもらえるのは、私が積み重ねてきた読書なしには得ら…

対抗して理科系男子チェックを作ってみたが今一つだった

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060422/culturegirl対抗して作った理科系男子チェック 専門書・技術書が好き 新技術や新製品鑑賞が好き 論文(的文章)を書いたりコードを書いたりものづくりするのが好き 批評系ブログを書いている(書いていた) ひとりでい…

ぷよぷよ型仕事

仕事はテトリスのようなものだ、そう思っていた時期が私にもありました。仕事をさばく能力があり、かつ仕事に対してやる気のある人ほど、次々にきついノルマを課せられ、そして潰されるのだと。*1ていう話を友達にしたら、「じゃあぷよぷよ型仕事があったら…

最近読んだ本リスト

書かないと忘れてしまうからメモ。ロボットは人間になれるか (PHP新書)作者: 長田正出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2005/02/16メディア: 新書 クリック: 4回この商品を含むブログ (7件) を見る世界を制した中小企業 (講談社現代新書)作者: 黒崎誠出版社/…

教えて君2.0

先日の記事ではたくさんのコメントいただきありがとうございました。ここでは、先日の記事での議論をまとめつつ、ちょっとつけくわえてみました。 ちなみに2.0という接尾語はなんか最近はやっているようなのでつけてみました。意味はよく存じ上げませんが、…

皇国の守護者 3巻

皇国の守護者 3 (ヤングジャンプ・コミックス・ウルトラ)作者: 伊藤悠,佐藤大輔出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/04/19メディア: コミック購入: 5人 クリック: 45回この商品を含むブログ (194件) を見る昨日買っちまいました。小説1巻は終了し、2巻冒頭…

教えて君でいいじゃない

よく、「人に聞いてばかりではダメだ。マニュアルや本にあたって自分で調べろ」という人がいます。 なぜでしょうね。 私なら、「マニュアルや本ばかり読まず、まず人に聞け」と言いますね。

はてな有料化の方が怖いかも

http://d.hatena.ne.jp/essa/20060416/p1まあタイトルの通りですが、google有料化は確かに怖いです。でもよく考えると、私個人に関して言えばgoogleローカル以外はなんとかyahooで代用できそうな気がします。 それよりも、はてなの全サービスを有料化される…

出会いは人を成長させます。 私は、一つの出会いは百冊の本に勝ると思っています。 私が尊敬する人の中には、たった数時間(あるいは数十分!)話しただけの人も多いです。他人に影響を与えるのに時間の多寡は関係ありません。 これからも素晴らしい出会いがあ…